玉掛け用具の管理方法シリーズ④ ~繊維スリング編~

君たち、先週の金曜日はたくさん買物をしたかい?
11月の第四金曜日はブラックフライデーっていって、
アメリカでは大規模な安売りがされるんだよ。
最近、日本でもこのブラックフライデーの催しが多くなってきていて
某大型スーパーや、有名なネットショップも、安売りをしていたよね。
いつも買っているものが、少しでもお得に買えると嬉しいから、
僕もたくさん買物をしてしまったよ。
やっぱり「安売り」とか「セール」っていう言葉には
どうしても反応してしまうよね。

さて、ここから本題に入るよ。
今月は玉掛け用具の管理方法シリーズとして、
シャックルやワイヤはどうやって保管しておけばいいのか
説明してきたよね。
最終回の今日は、繊維スリング編だよ。

繊維スリングもワイヤと一緒で、
同じサイズや荷重で分けて、保管しておいてくれよ。
使いたいときにバラバラのサイズのものが一緒になっていると
すぐに使えないからね。
どこかに吊るしたり、束ねて置いていることが多いと思うけど、
そのときに、ねじれた状態のまま放置したり、
尖ったものが当たった状態で、力をかけて置いたりすると
スリングがダメージを受けるから、やめてくれよ。

繊維スリング_イラスト

前回まで紹介してきた、シャックルやワイヤは
素材が鉄だから、錆に弱いっていう話をしたよね。
でも、今回は繊維スリングだから、錆ることはないんだ。
そのかわり、繊維だから火気に近づけないでくれよな。
君たちもすぐに想像がつくと思うけど、
燃えてしまう危険性があるからね。
あと、湿気が多い所や、紫外線が当たる所も苦手なんだよ。
保管するときは、換気ができて、温度が均一の場所にしてくれよな。
熱や薬品からは遠ざけて、棚なんかに置いておいてくれよ。

さっき紫外線が苦手っていう話をしたけど、
繊維スリングの廃棄基準にも、屋内で使用する場合は7年、
屋外で使用する場合は3年っていうのが決められているんだ。
これは、保管方法じゃなくて廃棄基準になるから、
少し話がそれるけど、常時屋外で使用する場合は、屋内で使用したときの
半分も持たないってことだよ。
ここからも、繊維スリングが紫外線に弱いっていうことがよくわかるよね。
この基準は、メーカーによって変わってくるから、
使うときにちゃんと取扱説明書を読んでくれよな。

君たちは、繊維スリングを使っていて汚れた場合はどうしているかい?
もちろん、汚れたまま保管していていたりしないよね。
汚れた場合は、中性洗剤を使って冷水で洗ってから陰干ししてくれよ。
日向で干してしまうと、紫外線の影響を受けてしまうから、
陰干しがポイントだよ。

特に化学薬品用スリングの場合は、使った後はそのままにしないで、
よく水洗いをしてくれよ。
スリングに残った薬品は、蒸発していくにつれて濃度が高くなっていくんだ。
だから、使った後に水洗いをしないまま保管しておいたら、
薬品が蒸発するにつれて、スリングの耐力も落ちていってしまうよ。
目に見えない耐力低下で事故を起こさないように、
化学薬品用スリングを使ったら、薬品が残らないように
水洗いをしてから保管してくれよな。

繊維スリングは紫外線に弱いっていう話をしたけど、
普通の洗濯物を干すときも、
紫外線の当たりすぎには気を付けている人もいると思うんだ。
僕も夏の暑い日に、ずっと日向に服を干していたら、
色が変わってしまった経験があるんだ。
黒い服が日が当たったとこだけ、色が抜けて茶色くなってしまったんだ。

20171127_イラスト

普通の洗濯物でも、色が抜けるほどダメージを受けてしまうから、
紫外線ってすごい影響力があるよね。
繊維スリングも気を付けて管理しないといけないって改めて感じるよ。

今月は玉掛け用具の管理方法について説明してきたよ。
君たち、参考になったかな?
玉掛け用具によって、苦手な環境が違ったりするから、
それぞれ気を付けて管理してくれよ。

君たち、今日も一日ご安全に!!