大好きな長シャコが、強力長シャックルだったことを教えてやる!

君たち、9月1日は何の日かは知っているかい?

そう、防災の日!!!

1923年のこの日、関東大震災が起こったよね。

その大惨事を忘れないためだったり、
台風の被害の多い時期でもあることから、
1960年に制定されたんだ。

関東大震災の惨事を教訓として
防災意識を高めることを目的に、
防災訓練などが実施されているんだ。

君たちは、防災訓練は行ったかな?

君たちの玉掛け作業現場で
安全な作業をしてもらいたいから、
玉掛け用具の点検と同じくらい
重要視してもらいたいんだ。

さて、今回書いていこうと思っている内容は、
普段、よく玉掛け用具として使用している
強力長シャックルの呼び名について書いていくよ。

IMG_4078.png

大洋製器工業の営業員が、君たちのところへ
訪問した際に、こんな質問をしたんだ!

Q:日常の重量物に関わる作業(玉掛け作業)でどんな事でお困りでしたか?

A:吊具の重さ、長シャコにかける時にワイヤがかたくてかけにくい

長シャコ!?

長シャコと言われてわからない人には
こんなものを想像したんじゃないのかな?(汗)

そう、以前のブログでシャコについては

紹介していたけど覚えているかい?

シャックルことをシャコという人もいるんだ。

実際の玉掛け作業現場で
「長シャコもってきてくれ!」
と言われて、こんなものを
持っていたら怒られちゃうよ。

絵_20140828.png

君たちのが、長いシャコを持っていっても
長いシャコ使って玉掛け作業ができないよ。

玉掛け用具で、長シャコって言ったら
強力長シャックルのことで、
呼び方は違うけど、同じ玉掛け用具の事を
言っているから、間違えないでくれよ。

君たちが、玉掛け作業をしている際に

こんな言葉がわかんないんだ!
と言うような言葉を教えてくれ

吊り具ブログ「吊るのひと声!」

アンケート_20140609.pngのサムネール画像
アンケート→こちら
大洋製器工業の個人情報保護方針は、「プライバシーポリシー」を見てくれよ。
大洋製器工業FBページ
FB_20140421.pngのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
シャックル犬の放浪記
CS_20140414.pngのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
D.C.吊る~んFBページ
FB_DC_20140519.pngのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像