重量物を移動・運搬するために「吊る」~天秤編~

君たちは、好きなグループやアーティストはいるかい?

僕は、推しているグループが昨日解散しちゃったんだ、、、。

ずっと覚悟していたけれど、やっぱり昨日は悲しかったね。

でも、推せて幸せだったな~っとも思うんだ!

だから、今日からも頑張って生きていくよ!

 

さて、ここから本題に入るよ。

今回は「重量物の移動・運搬するための方法」について話していくよ。

 

まず、重量物とは、言葉の通り「重たいもの」のことを指しているよ。

一概に「重たいもの」と言っても、人の力で持ち上げるには重いと感じるようなものから、

人の力では持ち上げれないものまで、幅広く指しているんだ。

例えば、書類がたくさん入った段ボール、冷蔵庫や洗濯機など大きな家具、

自動車や電車などの乗り物、これら全部「重量物」だよ!

 

その重量物の中でも「人力では持てない重量物」を、

移動・運搬するために「吊る」という手段があるんだ。

 

クレーン等を使用して「吊る」ことで、電車や歩道橋、船、工場で使用する材料など、

1tを超えるような超重量物も運搬できちゃうよ!

 

ただ、クレーンで運ばなければいけないような重量物を吊り上げるから、

危険と隣り合わせの作業でもあるんだ。

吊る・吊り上げる作業を安全に行うためには、

作業に合わせて最適な方法や道具を選定する必要があるよ!

 

例えば、ワイヤロープだけで吊り上げるには、吊り角度が大きくなりすぎるような、

長く大きな重量物を吊るときは、「天秤」を使用した方法がおすすめだよ。

 

吊り角度が大きいことのデメリットは、

・吊り角度が大きくになるにつれて、ワイヤロープにかかる張力も大きくなる。

・ワイヤロープが滑って、内側によってくる。すると長尺物はバランスがとりにくくなってしまう。

・ワイヤロープと吊り荷が干渉して、吊り荷を傷つけてしまう。

などがあげられるんだ。

 

でも、天秤を使用することで、大きな吊り荷でも

吊り角度を心配する必要がなく、バランスよく水平に吊り上げる事が出来るんだ。

また、荷にワイヤロープが干渉しないから、荷を傷つける心配もなくなるよ。

 

実際に、天秤を納入した事例を1つ紹介するね。

 

 

[車両吊り]総合事故復旧訓練

ご相談内容

「踏切から進入した自動車が線路上を走行し列車と衝突、列車が脱線した」という事故を想定した

「総合事故復旧訓練」を行うにあたり、列車を安全に効率良く吊りたい、

と吊り天秤の特注品の依頼があったよ。

 

解決!

列車に合わせた吊り天秤を製作したことで、大きな列車をバランスよく水平に吊り上げることが出来たよ。

吊り天秤を利用する事で、ワイヤロープを垂直にかけれるから

吊り角度による影響を受けることが無くなって、列車本体にも傷がつきにくくなったよ。

 

この事例では、列車という超重量物を吊るために特注の天秤を使用したんだけれど、

もちろん既製品という選択肢もあるよ。

吊る対象物が、長いものや大きいもの、バランスがとりにくいもののときは、

「天秤を使う」っていう方法も考えてくれよな!

 

君たち、今日も一日ご安全に!

 

関連ブログ

代表的な玉掛け用具(吊り具)の紹介

吊り天秤でワイヤロープと荷の干渉を防ぐ!

総合カタログ   もえろ!タマカケ魂へのリンク画像