組み合わせにはご用心!

君たち、突然だけど昨日はなんの日だか知っていたかい?

実は昨日、8月3日は「はちみつの日」なんだ。

8(はち)3(みつ)で「はちみつ」の語呂合わせで決まったらしいよ。

ちなみに3月8日は「みつばちの日」なんだって。

 

全国的にも梅雨がどんどん明けて、これから夏本番って季節に入ってきてるけど、熱中症や夏バテに注意しなきゃならないよね。

そんな時にぴったりなのがこれ、はちみつ塩レモン!

レモンに塩とはちみつを加えて漬け込むだけっていう簡単な作り方だし、オススメだよ。

 

こう見えても僕にも中学生の頃があって、なんと部活でバスケをしてたんだ。

その頃はまだ体罰ってのもあまり問題になっていなくて、休憩時間以外は飲食禁止っていう練習があたり前だったんだ。

キツイ練習で倒れそうになってる時に友達がくれた「はちみつレモン」は、まさに甘露って感じだったね。

そうなんだ、僕が子供の頃は熱中症対策に塩分が必要、なんていう今では常識となっていることがまだ言われてない時代で、塩は入れてなくてただのはちみつレモンだったんだ。

それでも疲れ切った身体には最高に効いた気がしたもんだったけどね、ただのはちみつレモン。

まあ今では熱中症には塩分を、って言われてるからはちみつレモンにも塩を入れたほうが効果的だよ。

暑い中玉掛け作業をする君たちは参考にしてくれよな!

 

あともうひとつ、はちみつの使い方で紹介したいのが、チーズとの組み合わせだよ。

ブルーチーズも白カビタイプもどっちでも合うし、とうぜんワインとの相性もバッチリだから是非試してみてくれよ!

 

さて、ここから本題に入るよ。

食べ物や飲み物で相性の良い悪いがあるように、玉掛け用具も用途によって相性の良い悪いがあるから、紹介しようと思うよ。

まずはこちらの2枚の写真を見てほしい。

 

無題

 

無題1

 

君たちはこれを見てどう思うかな?

ストレート型のシャックルには1本のワイヤ、バウ型のシャックルには2本のワイヤが連結されているよね。

問題はないように思うよね。

じゃあ次の写真を見てくれるかな。

 

無題2

 

ストレート型のシャックルに2本のワイヤを連結しているよね。

こっちは君たちは違和感を感じてくれたかな?

ちょっと見づらいかもしれないけど、シャックルのB寸法(本体の口幅の寸法だよ)に対して、2本のワイヤのサイズがオーバーしているから、ワイヤ同士が重なっちゃってるよね。

この状態のまま吊り上げると、ワイヤの長さが合っていないからワイヤ1本あたりにかかる荷重も違ってしまって危険なんだ!

だから、基本的にはストレート型のシャックルにはワイヤ1本で吊り上げるのが安全だよ。

君たちも覚えておいてくれよな!

 

ちなみにはちみつっていうと、黄色いクマさんを思い浮かべるのは僕だけかな。

さらにちなみに黄色いクマさんっていうと、いつの頃からか僕が寝てると「黄色いクマさんだ!」って小さい子供に言われちゃうようになったんだ。

 

無題3

 

元気のない時にはちみつを食べるのはいいけど、元気がある時にはちみつを食べ過ぎると、人は黄色いクマさん体形になってしまうから、やっぱり組み合わせには要注意だよ!

君たち、今日も一日ご安全に!